診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
14:30~18:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
休診日:水曜日、日曜日、祝日
※受付時間は診療終了の1時間前までです。
※祝日がある週の水曜日は診療しております。
当院の歯周病治療では、飲み薬を使って歯周病菌を減らしていく「歯周内科治療」に取り組み、患者さまの負担ができるだけ少なくなるよう配慮しています。また、歯垢・歯石を除去する際には、経験豊富なベテランの歯科衛生士がケアを担当しています。
歯周病の原因は、歯にこびりついている歯垢(プラーク)や歯石にひそむ歯周病菌であるため、歯垢や歯石を取り除いていくことが歯周病治療のメインになります。当院ではこの治療に加えて、飲み薬を服用することで歯周病を改善する「歯周内科治療」を導入。お口の中の歯周病菌を、飲み薬の力で減少させていきます。
治療の際は、レントゲン写真を撮影しお口の中の骨の状態などを念入りに検査してから汚れを除去する処置を行ないます。先に飲み薬で歯周病菌を減らして、歯ぐきの炎症がおさまってから歯垢・歯石の除去を進めるため、痛みや負担が少ないのが「歯周内科治療」のメリットです。
生活習慣病である歯周病は、毎日のお口のケアが大きく影響します。そのため、毎日どんなふうにお口のケアを行っているのか確認し、改善させていくのも大切な治療なのです。
歯周病は、一度治療を行ったからといってすぐに改善する病気ではありません。そのため、どのくらい改善したのかなどを、繰り返し検査しながら治療を進めていきます。
当院では、二度目の検査が終了したところで、歯磨きの仕方について詳しくご指導しています。お口の中の細菌をモニターで確認できる「位相差顕微鏡」を使用し、お口にひそんでいる歯周病菌を患者さまご自身の目で確認してもらいつつ、ご自宅でのケア方法をアドバイスいたします。
歯周病の治療を続けているのに症状がなかなか改善しないという方も、ぜひご相談ください。
当院では、歯垢・歯石の除去を、専門の資格をもつ歯科衛生士が担当しています。当院の歯科衛生士は、経験15年以上(※2018年現在)のベテランです。クリーニングのために定期的にご来院いただいた際にも、同じ歯科衛生士が担当します。
毎回同じ衛生士が患者さまのお口を確認するため、細かな変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアが可能です。
歯周病は、生活習慣病の一種ですので、歯磨きの仕方や生活習慣を改善し、また定期的にクリーニングを受けて、再発を予防しましょう。
当院では院内感染を防ぐため、クリーニングの際に使用するラバーカップ(歯を磨くときに用いる器具)を使い捨てにしています。
当院の院長は元来キレイ好きであり、細かな部分まで心配りを忘れません。ご来院いただいた患者さまに、気持ちよくクリーニングを受けてもらいたいと考え、さまざまな配慮と衛生管理の徹底を心がけています。安心してご来院ください。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:00
※受付時間は診療終了の1時間前までです。
休診日:水曜日、日曜日、祝日
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。